平塚市福祉会館
福祉会館だより29号 配架中
福祉会館だより29号が配架中です。
平成29年度の福祉会館まつりの日程
案内や、平成28年度の各種講座の報告、
サークル紹介などなど盛り沢山の内容です。
次号30号も4月に配架予定ですので
お楽しみに!
関連記事
窓口にお花がいっぱい (2017/04/20)
ふくし会館だより30号配架中 (2017/04/18)
ますますお花がいっぱい (2017/04/07)
華いっぱい (2017/04/05)
福祉会館だより29号 配架中 (2017/03/31)
進和学園の方々が来館されました (2017/03/24)
地震、津波避難訓練 (2017/03/24)
地震、津波ハザードマップを掲示 (2017/03/17)
館内での飲酒及び酒気帯び入館の禁止について掲示 (2017/03/16)
2017-03-31 :
会館からお知らせ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
喜楽会の絵手紙
福祉会館の利用団体で高齢者教養サークルである、
喜楽会(きらくかい)さんの絵手紙が4月バージョンに
チェンジしました。1階事務所の横に掲示してあります。
これからも月ごとの素晴らし絵手紙が楽しみです。
関連記事
今月の喜楽会の絵手紙 (2017/09/26)
オーブン (2017/08/25)
喜楽会6月バージョン (2017/05/22)
絵手紙(5月) (2017/04/24)
喜楽会の絵手紙 (2017/03/27)
だいこん・・・ (2014/03/27)
崇善地区社協 (2014/02/20)
ゴスペル クワイア ワンキューブ (2013/11/16)
コーラスサークル会員募集のお知らせです (2013/07/26)
2017-03-27 :
サークル・団体から
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
進和学園の方々が来館されました
4月から(福)進和学園さんに就職される
職員の方々が、先輩職員に引率され、
福祉会館敷地内に設置してある進和
学園のレリーフを掃除に来られました。
毎年恒例事業でもう30年以上前から
行っています。
進和学園さん。いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
施設管理者として、レリーフの周りの雑草
など適宜抜いたりして、レリーフがいつま
でもきれいであるようがんばりたいと思います。
関連記事
ふくし会館だより30号配架中 (2017/04/18)
ますますお花がいっぱい (2017/04/07)
華いっぱい (2017/04/05)
福祉会館だより29号 配架中 (2017/03/31)
進和学園の方々が来館されました (2017/03/24)
地震、津波避難訓練 (2017/03/24)
地震、津波ハザードマップを掲示 (2017/03/17)
館内での飲酒及び酒気帯び入館の禁止について掲示 (2017/03/16)
東部福祉会館白寿荘 閉館 (2017/03/15)
2017-03-24 :
会館からお知らせ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
地震、津波避難訓練
3月21日(火)職員、委託業者、来館者を対象に地震、津波
避難訓練を実施しました。
当日は60名ちかくの方が参加されました。
いつ起こるかわからない災時のため、準備を怠らないように
気を付けたいと思います。
まずは、地震の身体を落下物から守る訓練
地震後、津波警報が発令された事を想定して、3階に避難
防火管理者の館長より、避難訓練の講評
関連記事
ますますお花がいっぱい (2017/04/07)
華いっぱい (2017/04/05)
福祉会館だより29号 配架中 (2017/03/31)
進和学園の方々が来館されました (2017/03/24)
地震、津波避難訓練 (2017/03/24)
地震、津波ハザードマップを掲示 (2017/03/17)
館内での飲酒及び酒気帯び入館の禁止について掲示 (2017/03/16)
東部福祉会館白寿荘 閉館 (2017/03/15)
おむつ、尿取りパットのお持ち帰り (2017/03/06)
2017-03-24 :
会館からお知らせ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
地震、津波ハザードマップを掲示
津波の想定が、6mから9.6mに見直されたので
平塚市災害対策課が新たにハザードマップを作成
し、全戸配布をしています。
昨日、平塚市災害対策課へ問い合わせして
新たに2部いただいたので、館内に掲示いたしました。
3月21日(火)に地震、津波避難訓練を行います
のでみなさん、日々、災害時のために備えて
いただきたいと思います。
関連記事
華いっぱい (2017/04/05)
福祉会館だより29号 配架中 (2017/03/31)
進和学園の方々が来館されました (2017/03/24)
地震、津波避難訓練 (2017/03/24)
地震、津波ハザードマップを掲示 (2017/03/17)
館内での飲酒及び酒気帯び入館の禁止について掲示 (2017/03/16)
東部福祉会館白寿荘 閉館 (2017/03/15)
おむつ、尿取りパットのお持ち帰り (2017/03/06)
100歳の利用者様 (2017/02/21)
2017-03-17 :
会館からお知らせ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
館内での飲酒及び酒気帯び入館の禁止について掲示
5月1日から館内での飲酒及び酒気帯びの入館禁止
となります。
本日から3階老人福祉センター内に掲示させて
いただきました。
また、配布物での案内もさせていただいています。
関連記事
福祉会館だより29号 配架中 (2017/03/31)
進和学園の方々が来館されました (2017/03/24)
地震、津波避難訓練 (2017/03/24)
地震、津波ハザードマップを掲示 (2017/03/17)
館内での飲酒及び酒気帯び入館の禁止について掲示 (2017/03/16)
東部福祉会館白寿荘 閉館 (2017/03/15)
おむつ、尿取りパットのお持ち帰り (2017/03/06)
100歳の利用者様 (2017/02/21)
生活支援相談員によるミニ講座開催 (2017/02/16)
2017-03-16 :
会館からお知らせ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
進入禁止、徐行、右折の案内
リニューアルオープン後、逆送、スピード超過での走行、
が続き、いつ重大な事故が起きてもおかしくない状況
でしたので、福祉総務課と協議し、新たに標識を設置
しました。
今後もモラルある運転を心掛けていただきたいと思います。
逆走しないように進入禁止
スピード超過が多いので徐行の標識
福祉事業センター利用者は
左に出てしまう車が多いので、右折の標識
関連記事
蟻の進入 (2017/09/26)
階段手すりが破損 (2017/08/24)
たくさんのの紫陽花 (2017/06/30)
もう一歩前へ (2017/04/18)
進入禁止、徐行、右折の案内 (2017/03/15)
駐輪禁止箇所と逆走防止のライン引き (2017/03/06)
自転車駐輪場を黄色のペンキで塗りました。 (2017/02/25)
バリアフリーゾーンに防鳥ネットを設置 (2017/02/16)
西側出入口の段差解消をしました (2017/01/23)
2017-03-15 :
整備・修繕関係
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
東部福祉会館白寿荘 閉館
昨日の16時をもって、東部福祉会館白寿荘が閉館
いたしました。
今までお世話になりました。
なお、リフレッシュプラザ平塚は、19日(日)開所と
なります。今朝は、白寿荘の常連さんが、福祉会館
まで、入浴に来られました。田村地区、大神地区
の方々には不便になりますが、福祉会館、南部福祉
会館、西部福祉会館、リフレッシュプラザ平塚の各館
を今後も引き続きご利用お願いいたします。
関連記事
進和学園の方々が来館されました (2017/03/24)
地震、津波避難訓練 (2017/03/24)
地震、津波ハザードマップを掲示 (2017/03/17)
館内での飲酒及び酒気帯び入館の禁止について掲示 (2017/03/16)
東部福祉会館白寿荘 閉館 (2017/03/15)
おむつ、尿取りパットのお持ち帰り (2017/03/06)
100歳の利用者様 (2017/02/21)
生活支援相談員によるミニ講座開催 (2017/02/16)
集会室の土足OKゾーンを新しくしました (2017/02/13)
2017-03-15 :
会館からお知らせ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
みんなのトイレのおむつ台
清掃職員より時々おむつ台が出したままで、
視覚障がい者が利用される際、あぶないので
対策をしてほしいと要望がありました。
一班の利用者が、自分の荷物を地面に置かず
おむつ台を出して荷物置きにしている模様です。
さっそく、職員におむつ台は荷物置きでない
事を記した内容の掲示物を作成していただき
掲示させていただきました。
トイレットペーパーの盗難
に続き、適正な
トイレの利用を心がけていただきたいと思います。
関連記事
トラブル (2017/08/22)
食中毒、熱中症に注意! (2017/08/10)
スズメバチに注意 (2017/07/20)
館内禁酒、酒類持込禁止、酒気を帯びた方の入館禁止がスタート (2017/05/01)
みんなのトイレのおむつ台 (2017/03/14)
トイレットペーパーの盗難について (2017/01/17)
インフルエンザ予防のためアルコール消毒を設置します (2016/11/29)
駐車マナー (2016/08/08)
光化学スモッグ注意報 (2016/07/15)
2017-03-14 :
注意喚起など
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
終活講座3日目 最終日
好評だった終活講座も最終回。今回は成年後見制度に
ついてのお話です。参加者の中で最年長は86歳。80歳代
が6名、他の参加者の多数が70歳代と元気な高齢者の方々
が多く参加された講座でしたが、これからもお元気でお過ごし
出来る事を、講座の最後のあいさつで館長よりお話させて
いただきました。
関連記事
七夕の飾りと短冊のご依頼 (2017/06/07)
さつまいもの植え付け (2017/05/31)
枝豆 (2017/05/10)
障がい者団体の方達とプランターで栽培 (2017/05/09)
終活講座3日目 最終日 (2017/03/11)
終活講座2日目 認知症について (2017/03/02)
終活講座スタート (2017/02/23)
小雪の中ですがオカリナ講座開催 (2017/02/09)
友近890(ともちかやっくん)来館 (2017/01/27)
2017-03-11 :
イベント・講座 関係
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:hira-sk
平塚市社会福祉協議会の運営する平塚市福祉会館です。
平塚市社協のサイトはこちら
http://www.hiratsukasyakyo.jp
カレンダー
02
| 2017/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
QRコード
月別アーカイブ
2019年12月 (3)
2019年11月 (12)
2019年10月 (15)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (15)
2019年06月 (18)
2019年05月 (11)
2019年04月 (8)
2019年03月 (16)
2019年02月 (12)
2019年01月 (12)
2018年12月 (13)
2018年11月 (10)
2018年10月 (14)
2018年09月 (9)
2018年08月 (11)
2018年07月 (12)
2018年06月 (16)
2018年05月 (7)
2018年04月 (11)
2018年03月 (9)
2018年02月 (8)
2018年01月 (8)
2017年12月 (8)
2017年11月 (15)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (9)
2017年07月 (9)
2017年06月 (15)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (14)
2017年02月 (10)
2017年01月 (11)
2016年12月 (9)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (5)
2016年08月 (6)
2016年07月 (8)
2016年06月 (12)
2016年05月 (6)
2016年04月 (8)
2016年03月 (7)
2016年02月 (8)
2016年01月 (8)
2015年12月 (11)
2015年11月 (12)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (5)
2015年07月 (6)
2015年06月 (6)
2015年05月 (12)
2015年04月 (8)
2015年01月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (5)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (15)
2014年02月 (19)
2014年01月 (16)
2013年12月 (16)
2013年11月 (28)
2013年10月 (13)
2013年09月 (16)
2013年08月 (13)
2013年07月 (14)
2013年06月 (11)
リンク
平塚市ぼらんてぃあせんたー
南部福祉会館
平塚市社会福祉協議会 HP
災害時ボランティアネットワークセンター ひらつか
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
未分類 (8)
整備・修繕関係 (103)
イベント・講座 関係 (204)
注意喚起など (119)
一般ニュース周知 (16)
サークル・団体から (21)
会館からお知らせ (263)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
検索フォーム
最新コメント
ブログ管理者:アスファルト、点字ブロック工事完了 (12/28)
小林立欣:アスファルト、点字ブロック工事完了 (12/03)
さくら:駐車場に番号を塗りました (12/28)
さくら:年末年始のお知らせ (12/25)
向き不向きとかの 理屈じゃない:お花を活けかえました (04/24)
hira-sk:福祉会館まつりにご来場いただきありがとうございました。 (12/26)
:福祉会館まつりにご来場いただきありがとうございました。 (12/24)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
福祉・ボランティア
149位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
福祉情報・ニュース
35位
アクセスランキングを見る>>